HOME>メンテナンスについて
メンテナンスについて
インプラントを入れてから
「第2の永久歯」と呼ばれるインプラント。
一度歯を失ってしまった方でも再び「自分の歯」を取り戻すことができますが、長期間使用するためには定期的なメンテナンスが必須です。
インプラントはチタン製で非常に丈夫ですが、細菌感染によって「インプラント周囲炎」を起きるとネジの緩みや破折の原因となります。
せっかく手に入れた「第2の永久歯」を失ってしまわないよう、適切なメンテナンスを行ないましょう。
手術直後は歯科医師の指示に従って安静にし、過度なブラッシングは避けましょう。
メンテナンスは自宅で行なう「ホームケア」と歯科医院で行なう「ドクターケア」があります。
- ホームケアの種類
-
- 徹底的なブラッシング
- 歯間ブラシを使用したブラッシング
- 抗菌剤入りリンスの塗布
- ドクターケアの種類
-
- 定期検診(治療直後は月に1度、その後は3ヶ月に1度)
- PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)